黒川電気商会が行う配電工事

配電業務は街中の電柱や電線など、お客様へ電気をお届けするための最も身近な電力設備の保守・建設・運用を行っています。工事エリアは石川を受け持ち、お客様の生活を第一に考え安心・安定した電気を届けるために日々昼夜を問わず工事を行っています。電柱や配電線などの新設・改修工事、家屋への供給工事や設備事故の防止を目的に樹木の伐採や保守点検など総合した工事も行っています。
また作業員の安全を守るための間接活線工法の推奨、高水準での技術認定制度の実施により作業員のスキルアップと、各種工事の機械化、効率性の高い工具や機材の採用など、働きやすい環境づくりを行っています。

MISSION 1 つなぐ

山間の村にも、人でにぎわう街中にも、配電網は張り巡らされています。電柱を建て、電線を架け、電気の道をつなぐ。それが配電工事の基本ミッション。
地道な作業の繰り返しですが、その営みがなければ社会や暮らしは成り立ちません。電線を地下などに収納する無電柱化工事、また最近では、次世代電力系スマートメーターの設置など、配電工事のフィールドも日々拡大しています。

MISSION 2 拡げる

街の発展に合わせて、電気を必要とするエリアも拡大します。企業や工場などの立地によってエリア内の電力需要が急増するケースもあります。
そうした社会変化に対応し、高品質の電気を地域に住むすべての人たちに安定して届けるため、綿密な需要予測に基づいて、新しい地域への配電網の整備や既存の配電網の増強などを計画しています。

MISSION 3 たもつ

電力の安定供給の鍵となるのが配電マンの存在です。事故や火災、自然災害などによって停電が発生した場合には、いちはやく現場に駆けつけ、復旧作業を行っています。電柱の建て替えや架線の張り替え、変圧器などの機器類の更新も定期的に行っています。
365日、雨の日も、雪の日も、休むことなく電気の道を守る配電マン。
その仕事によって、電気のある豊かな暮らしが支えられています。

北陸三県での高圧電気工事に対応

有限会社黒川電気商会は、石川県を拠点に富山県・福井県を含む北陸三県にて高圧電気工事を行っております。当社は、電柱の建柱や抜柱作業、配電線工事、高圧電気設備の設置やメンテナンスなどを一括して対応できる体制を整えております。パンザマストを含む様々な電柱の種類にも柔軟に対応可能で、北陸三県のお客様に安定した電力供給を支えるサービスを提供しております。

31

安心と信頼の電力インフラ工事

高圧電気設備の専門業者として、建柱・抜柱工事から配電線工事まで一貫した施工を提供しており、その実績は地域内でも屈指の規模です。弊社の強みは、北陸電力グループとの密接な協力関係を活かし、安定感のある施工を実現している点にあります。北陸三県の電気工事会社をお探しでしたら、ぜひ有限会社黒川電気商会にご相談ください。

49